遺品整理・特殊清掃ふらっぷとは?|真心を大切にするプロ集団

「ふらっぷ」は、岡山市を中心に中国・四国エリアまで幅広く対応している遺品整理の専門業者です。運営元は広島市に本社を置く「合同会社Cloud9」。遺品整理士や特殊清掃士などの有資格者が在籍しており、豊富な実績と確かな技術で、多くの利用者から高評価を得ています。
ふらっぷ最大の特徴は、「専任スタッフ制」を導入している点です。相談から現地見積もり、実際の作業まで一人の担当者が一貫して対応するため、「言った・言わない」のトラブルが起こらず、安心して任せられると評判です。
さらに、作業の際には故人の思い出の品を一つひとつ丁寧に扱い、ご遺族の気持ちに寄り添う姿勢を大切にしています。「ただ片付けるだけ」で終わらない、心のこもった遺品整理がふらっぷの大きな魅力です。
料金の目安と見積もりの流れ|明朗会計&追加料金なし

遺品整理は作業の内容や規模によって費用が変動するため、不安に感じる方も少なくありません。ふらっぷでは、そのような不安を解消するために「明朗会計」を徹底しています。
基本料金は、間取りごとに設定された料金をもとに算出されます。以下はあくまで目安ですが、参考としてご覧ください。
1K:37,000円〜
1LDK:89,000円〜
3LDK:198,000円〜
4LDK:229,000円〜
実際の料金は、処分する品の量や建物の立地条件、作業人数によって多少前後します。ただし、現地での無料見積もり後に提示される金額がすべてで、当日の追加請求は一切なしという点が大きな安心材料です。
見積もりから作業完了までの流れは以下の通りです。
- お問い合わせ・日程調整
電話またはネットで相談後、現地見積もりの日程を調整。 - 現地見積もり・契約
訪問してお部屋の状況を確認し、その場で詳細な見積もりを提示。納得いただければ契約成立です。 - 作業当日・お支払い
貴重品の捜索や遺品の仕分け、処分品の回収・搬出まで丁寧に作業。完了後に料金をお支払いいただきます。
支払い方法は、現金または銀行振込が基本。カード決済や電子マネーには対応していませんが、料金が明確なうえ、必要経費はすべて含まれているため「予算オーバー」の心配もありません。
ふらっぷが選ばれる5つの理由

遺品整理業者を選ぶ際に、多くの人が重視するのは「信頼できる対応」「わかりやすい料金」「丁寧な作業」の3点です。ふらっぷはそれらをすべて高水準で実現しており、口コミでも高評価を集めています。ここでは、ふらっぷが選ばれる理由を5つのポイントでご紹介します。
1. 専任スタッフによる一貫対応
ふらっぷでは、見積もりから作業完了まで同じスタッフが担当。担当者が変わることで起こりがちな「伝達ミス」や「認識違い」がなく、安心して任せられます。困ったときもすぐに相談できる一貫体制が、多くの利用者に支持されています。
2. 思い出の品を丁寧に仕分け・捜索
遺品整理は、単なる不用品の処分ではありません。ふらっぷでは、アルバムや貴金属、重要書類など、故人の想いが込められた品を一つひとつ丁寧に扱い、ご遺族と一緒に整理を進めていきます。思いがけない探し物が見つかることも少なくありません。
3. 豊富なオプションであらゆるニーズに対応
遺品の合同供養(無料)や買取、ハウスクリーニング、家屋の解体、リフォーム、不動産の相談まで、幅広いニーズに対応可能です。「片付けて終わり」ではなく、その後の生活まで見据えたサービスを提供してくれるのがふらっぷの強みです。
4. 最大5000万円の損害保険加入で安心感を保証
作業中に万が一の事故や破損があった場合も、ふらっぷは損害保険に加入しているため安心。最高で5000万円までの補償が受けられます。丁寧な作業に加えて、リスクへの備えも万全です。
5. 特殊清掃にも対応できる高い技術力
孤独死や事故現場など、特殊な現場にも対応できるのがふらっぷのもう一つの特長です。現場に応じた適切な薬剤と技術で清掃・消臭を行い、原状回復まで一貫してサポート。専門資格を持つスタッフが対応するため、安心して任せられます。
利用者の口コミでわかる、確かな信頼と実績

ふらっぷのサービスを実際に利用した人たちからは、多くの喜びの声が寄せられています。中でも目立つのが、「対応の丁寧さ」「作業の迅速さ」「料金の明快さ」に対する高い評価です。
例えば、広島市でゴミ屋敷の片付けを依頼した50代男性は、「電話対応が的確で、作業スタッフの動きも非常によかった」とコメント。処分予定の中から大切な品を取り戻してもらった体験に「感動した」と語っています。
また、尾道市で生前整理を行った50代女性は、「想像より早く作業が終わって驚いた」と話し、倉庫の解体や探し物の発見にも満足の声を寄せました。「料金も明朗で、気持ちよくお任せできた」と、金額面でも高評価です。
口コミ全体の評価は★4.70と非常に高く、業者選びに悩んでいた方々が「ふらっぷにして本当によかった」と感じていることがうかがえます。
こうした利用者のリアルな声は、公式サイトや比較サービスにも掲載されており、初めての方にとって大きな安心材料になるでしょう。
よくある質問とその回答

遺品整理を依頼する際には、誰もが少なからず不安や疑問を抱くものです。ここでは、ふらっぷによく寄せられる質問とその回答をわかりやすくまとめました。
Q. 見積もりは本当に無料ですか?
A. はい、現地訪問による見積もりは完全無料です。契約をするかどうかは見積もりを見てから決めていただけますし、見積もり後のキャンセルも費用はかかりません。
Q. 立ち合いができない場合でも依頼できますか?
A. 可能です。遠方にお住まいの方や、事情により立ち合いが難しい場合でも、事前に委任状を用意いただければ、立ち合いなしで作業を行います。作業前後の状況は写真でしっかりご報告いたします。
Q. 回収できない物はありますか?
A. 一部回収できない物として、産業廃棄物、危険物、医療機器などが挙げられます。詳しくは現地見積もりの際にご案内いたします。
Q. 作業当日に料金が変わることはありますか?
A. 基本的に、事前の見積もり内容から金額が変更されることはありません。ただし、間取りが大きく異なる、回収物が大幅に増えたといった場合には、事前に相談のうえ対応します。
Q. 支払い方法は?
A. 原則として、作業完了後に現金または銀行振込でのお支払いとなります。クレジットカードや電子マネーには対応していませんので、事前にご準備ください。
このように、ふらっぷでは初めて依頼する方でも安心できる体制が整っています。
ふらっぷの会社情報と資格一覧

遺品整理や特殊清掃を安心して任せるには、業者の信頼性や保有資格も重要な判断材料となります。ふらっぷは、専門性の高い現場に対応できる体制と実績を備えており、第三者機関からの認定も受けています。
運営会社
合同会社Cloud9(クラウドナイン)
本社所在地:〒738-0514 広島県広島市佐伯区杉並台37-5
営業時間:9:00〜18:00(年中無休)
対応エリア
岡山市をはじめ、岡山県全域・広島県・山口県・鳥取県・島根県・四国各県・九州一部など、中国・四国地方を広くカバーしています。
保有資格・許認可
・遺品整理士(認定番号:IS11526号)
・古物商許可(広島県公安委員会)
・事件現場特殊清掃士
・一般財団法人遺品整理士認定協会所属
・一般・産業廃棄物収集運搬業者と提携済み
このような資格と提携体制が整っていることで、一般的な片付けはもちろん、特殊清掃や不用品のリサイクル、相続関連のサポートまで安心して依頼できます。
まとめ|岡山で遺品整理に迷ったら、まずは「ふらっぷ」に相談を
遺品整理は、遺族の方にとって精神的にも肉体的にも大きな負担がかかる作業です。その負担を少しでも軽くし、故人への想いを大切にした整理ができるよう、ふらっぷは丁寧で思いやりのある対応を心がけています。
専任スタッフによる一貫対応、明朗な料金設定、幅広いオプションサービス、そして有資格者による確かな技術力。これらすべてが整っているからこそ、初めての方でも安心して依頼でき、多くの利用者に高く評価されています。
岡山市をはじめ、中国・四国エリアで遺品整理を検討している方は、まずは無料相談から始めてみてください。電話・ネットどちらからでも相談可能です。大切な方の遺品を、信頼できるプロの手で、心を込めて整理してもらいましょう。