はじめに

大切な人との別れの後に残る「遺品整理」という作業。
それは、物を片づけるだけでなく、故人との思い出やご家族の気持ちにそっと寄り添う時間でもあります。

けれども、いざ自分がその立場になると、
「何から始めればいいのかわからない」
「家が遠方で通えない」
「手をつけたいけれど、精神的に辛くて進まない」
そんな悩みを抱える方が少なくありません。

特に岡山市のような都市部では、仕事や家庭の事情で片づけに時間を割けない方も多く、専門の遺品整理業者へのニーズが高まっています。

そこで本記事では、岡山市をはじめ中国地方全域で高い信頼を集めている【遺品整理TSUNAGU(つなぐ)】のサービスについて詳しくご紹介します。

「遺された方の心に寄り添う」ことを大切にしているTSUNAGUの特徴や料金、対応エリアなど、初めて遺品整理を依頼する方にもわかりやすくお伝えしていきます。

遺品整理に不安や迷いを感じている方の一助となれば幸いです。

第2章|遺品整理TSUNAGU(つなぐ)とは?

「遺品整理TSUNAGU(つなぐ)」は、株式会社EBSカンパニーが運営する、中国地方最大級の遺品整理専門企業です。
広島県に本社を構え、岡山・山口・鳥取・島根など、広域にわたってサービスを展開しており、岡山市でも多数の実績を持っています。

TSUNAGUの大きな特長は、その名の通り「想いをつなぐ遺品整理」を大切にしている点です。
遺品の処分をただの片付け作業とは捉えず、故人の思い出やご家族の気持ちに寄り添いながら、一つひとつ丁寧に対応します。

また、遺品整理士の資格を持つスタッフが在籍しており、専門知識と豊富な経験を活かして最適なプランを提案してくれるのも安心材料のひとつです。

さらに、TSUNAGUは単なる整理業務にとどまらず、

  • ハウスクリーニング
  • 不用品の買取・リサイクル
  • 解体やリフォーム
  • 相続や不動産の相談
  • 車両の廃車手続き

といった周辺業務もワンストップで対応可能です。

「ご遺族の手間を最小限に、気持ちに寄り添いながら進めていく」。
それがTSUNAGUの提供する“総合型遺品整理サービス”です。

第3章|TSUNAGUが選ばれる3つの理由

岡山市をはじめ、広島・山口・島根・鳥取と幅広い地域で遺品整理を手がけてきたTSUNAGUには、多くのご遺族から選ばれるだけの確かな理由があります。ここでは、その中でも特に評価されている3つのポイントをご紹介します。

1. 想いに寄り添う丁寧な対応

TSUNAGUの最大の特長は、遺品整理を「心の整理」と捉えている姿勢です。ただ作業を効率的に進めるのではなく、ご家族の思いに寄り添いながら、一つひとつの品物を丁寧に取り扱うことを徹底しています。

「ただの片付けではなく、大切な人との思い出に手を添えるつもりで作業しています」と語るのは、スタッフの岡本渉さん。お客様からの「ありがとう」の言葉を何よりのやりがいとして、真心を込めて現場に向き合っているのがTSUNAGUのスタイルです。

2. ワンストップ対応でご遺族の負担を軽減

遺品整理は、ただ物を仕分けて処分するだけでは完了しません。原状回復のためのリフォームやクリーニング、供養、場合によっては解体や不動産売却の相談が必要になることもあります。

TSUNAGUでは、これら一連の作業をすべて一つの窓口で相談・依頼できる体制を整えています。複数の業者に連絡する手間がなく、精神的にも時間的にもご遺族の負担が軽くなると好評です。

3. 遺品を無駄にしないエコ整理の取り組み

TSUNAGUは、遺品の再利用やリサイクルにも力を入れています。貴金属や美術品、家電製品、車両などの買取にも対応しており、査定額を作業費用から差し引くことが可能です。

まだ使えるものを「価値あるもの」として扱い、次の使い手へつなげていく。その姿勢が、故人への敬意を感じさせ、多くのご依頼者から共感を得ています。

第4章|サービス内容と料金目安

TSUNAGUでは、遺品整理をはじめとしたさまざまなサービスを提供しています。基本的な片付け作業に加え、必要に応じてオプションを組み合わせることで、状況に最適なプランを選べるのが魅力です。

まず、基本の遺品整理サービスには、以下の作業が含まれています。

  • 遺品の仕分け(形見分け、不要品、貴重品など)
  • 貴重品の捜索(権利書や通帳、貴金属など)
  • 不用品の回収・処分
  • 掃き掃除・拭き掃除などの簡易清掃

また、希望があれば以下のようなオプションも依頼可能です。

  • 遺品の供養や仏壇の魂抜き
  • 専門的なハウスクリーニング
  • 消臭・除菌作業(オゾン脱臭)
  • 不用品・車両などの買取査定
  • 解体工事、リフォーム、庭木伐採
  • 相続や不動産売却に関する相談

料金は、部屋の間取りをもとにした概算から提示されます。目安は以下のとおりです。

  • 1K:30,000円~
  • 1DK:60,000円~
  • 1LDK:120,000円~
  • 2LDK:150,000円~
  • 3LDK:200,000円~
  • 4LDK:250,000円~

作業前には現地での無料見積もりが行われ、詳細な作業内容と正確な金額が提示されます。その後に追加料金が発生することは基本的にありませんので、安心して依頼できます。

また、支払いには現金のほか、クレジットカードやPayPay、銀行振込も利用可能。ライフスタイルや事情に合わせて柔軟に対応してもらえるのも、多くの利用者に喜ばれているポイントです。

第5章|遠方でも安心、リモート対応と立ち合い不要の柔軟サポート

ご実家が岡山市にあり、現在は県外に住んでいる。そんなご遺族の方にとって、遺品整理の立ち合いができないことは大きな不安材料です。しかし、TSUNAGUでは遠方にお住まいの方でも安心して依頼できる体制が整っています。

まず、事前の打ち合わせや作業当日の進行状況については、電話やビデオ通話での対応が可能です。「これは残しておいてほしい」「この棚の中を確認してから判断したい」など、リアルタイムでの指示や確認ができるため、ご家族の意思をしっかり反映した整理作業が行えます。

さらに、ご希望があれば作業の様子を動画で記録・配信するオプションサービスも利用可能。まるで現場に立ち会っているかのように安心できると、利用者から高い評価を受けています。

また、立ち合いが難しい場合でも、事前に必要な情報や希望を伝えておけば、作業完了後に写真や報告書で進捗をしっかり共有してもらえるので、心配は不要です。

こうしたリモート対応の柔軟さは、遠方在住のご遺族だけでなく、体調面の不安がある方や多忙な方にとっても大きなメリットとなっています。

第6章|実績紹介:遺品整理TSUNAGUの現場力

TSUNAGUは、これまで岡山市を含む中国地方で数多くの遺品整理を手がけてきました。ここでは実際の事例を通して、どのような対応が行われているのかをご紹介します。

岡山市北区|ゴミ屋敷状態のお部屋を原状回復

ご依頼のあったのは、疎遠になっていたお母様の訃報を受けた娘さまから。長年放置された2LDKのアパートは、いわゆるゴミ屋敷状態。ご家族では手に負えず、TSUNAGUに依頼されました。

7名のスタッフが8時間かけて丁寧に片付けを実施し、仕分け・処分・ハウスクリーニングまで一貫して対応。作業費用は398,000円から、不要品の買取分(10,000円)を差し引いて、実質388,000円となりました。

お部屋は見違えるようにキレイになり、「これでようやく母を見送れた気がする」と感謝の声が寄せられました。

山口県周南市|市営住宅での遺品整理と撤去作業

こちらは緊急入院されたままご逝去された方の市営住宅。生活感がそのまま残る3DKの部屋を、4名体制で対応しました。

ご遺族の意向に沿って丁寧に仕分けを行い、必要なものは梱包してお渡し。さらに、お風呂釜や給湯器、パラボラアンテナといった設備の撤去も実施し、無事に退去できる状態へと整えました。

「生活の気配がそのままで、片づけるのがつらかった」というご遺族にとって、TSUNAGUのサポートは精神的な支えにもなったとのことです。

広島市安佐北区|動画を見て依頼につながったアパートの遺品整理

2LDKのアパートで急逝されたお父様の遺品整理。依頼のきっかけは、TSUNAGUが公開していた作業風景の動画でした。

「現場の様子がリアルに伝わってきた。ここなら信頼できると思った」と語るご家族。実際の作業もその期待に応える内容で、一つひとつの品物を丁寧に扱い、貴重品や思い出の品は慎重に梱包・報告されました。

こうした事例からもわかるように、TSUNAGUは「ただ片づける」のではなく、「想いに寄り添い、最後まで責任を持つ」姿勢を大切にしています。

第7章|ご依頼の流れと事前に知っておきたいポイント

遺品整理を依頼する際、多くの方が不安に感じるのが「どのような流れで進むのか」という点です。TSUNAGUでは、初めての方でも安心して進められるよう、明確で丁寧な対応体制を整えています。

ここでは、具体的なご依頼の流れと、事前に押さえておきたい注意点をまとめました。

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ・日程調整
     まずは電話またはWebフォームから相談を行います。内容に応じて、訪問見積もりの日時を調整します。
  2. 現地での無料見積もり・契約
     専門スタッフが現地を確認し、作業内容に基づいた見積もりを提示します。納得いただければ契約となります。
  3. 作業実施・お支払い
     当日は、遺品の仕分け・回収・簡易清掃などを丁寧に実施。作業完了後に現金、クレジットカード、PayPayなどでお支払いいただきます。

なお、遠方にお住まいで立ち会いが難しい場合は、事前にご希望をお伝えいただければ、写真や動画による報告対応も可能です。

事前に知っておきたいポイント

  • 見積もりは完全無料
     出張費や見積もり料は一切かかりません。提示後、内容に変更がなければ追加料金も発生しません。
  • キャンセルについて
     訪問見積もりのキャンセルは無料。作業前々日までであればキャンセル料も発生しません。
  • 回収できないものがある
     医療廃棄物、生もの、危険物など一部対応外の品目があります。あらかじめ確認しておくと安心です。
  • 電気・水道の使用にご協力を
     作業に必要な場合、現場で電気や水道をお借りすることがあります。

こうした丁寧なガイド体制が整っているからこそ、多くの方が「初めてでも安心して任せられた」と満足の声を寄せています。

第8章|岡山市で遺品整理を検討している方へ──TSUNAGUをおすすめする理由

人生のなかで、遺品整理はそう何度も経験するものではありません。だからこそ、「どこに頼めばいいのか」「信頼できるのか」「料金は適正か」など、多くの不安や疑問がつきまといます。

TSUNAGU(つなぐ)は、そんなご遺族の不安に寄り添い、感情的にも実務的にも丁寧にサポートしてくれるパートナーです。遺品一つひとつに敬意を払い、ご家族の想いを受け止めながら作業を進める姿勢には、多くの利用者が安心と満足を感じています。

また、遺品の整理だけでなく、清掃・買取・リフォーム・供養・相続相談に至るまでワンストップで対応可能な点も、他にはない大きな魅力です。特に遠方に住んでいる方や、複数の手続きに時間を取れない方にとっては、非常に心強い存在となるでしょう。

見積もりは無料で、料金の明朗さにも定評があります。さらに、立ち合いが難しい方のためのリモート対応や作業報告など、柔軟な対応も魅力です。

もし、岡山市またはその近郊で信頼できる遺品整理業者をお探しであれば、まずはTSUNAGUに相談してみてください。電話でもWEBからでも、親身なスタッフが丁寧に対応してくれます。

大切な人の遺品を「丁寧に、そして安心して」託せるパートナーを選ぶことが、遺された家族にとっての新たな一歩につながるはずです。遺品整理を通じて、心の整理もやさしく支えてくれる——TSUNAGUは、そんな存在です。