第1章:櫻堂の基本情報と対応エリア
岡山で信頼できる遺品整理業者を探すなら、まず候補に入れたいのが「株式会社 櫻堂(さくらどう)」です。地域密着型のサービスを展開し、岡山市を拠点に岡山県全域に対応。小さな片付けから大規模な一軒家整理まで、幅広いニーズに応えてくれる業者です。
◇ 基本情報
- 会社名:株式会社 櫻堂
- 所在地:岡山県岡山市中区神下421-11
- 代表者:櫻木 亮(さくらぎ りょう)
- 営業時間:8:00~19:30
- 電話受付時間:8:00~19:00(※土日祝も対応)
- 連絡先:0120-905-734(通話無料)
また、ネットからの相談・見積もり依頼にも対応しており、時間外でも受付が可能なため、日中に連絡できない方にも配慮されています。
◇ 対応エリア
株式会社 櫻堂は、岡山市を中心に岡山県全域をカバーしています。
- 岡山市(中区・北区・東区・南区)
- 倉敷市
- 津山市
- その他 岡山県内の各市町村
県外に住んでいるご家族からの依頼にも対応可能で、「立ち会い不要」のプランも用意されています。鍵を預かっての作業、作業完了後の写真報告など、遠方の方でも安心できる体制が整っています。
第2章:櫻堂が選ばれる5つの理由
遺品整理は、単なる「片付け作業」ではありません。故人の想いを尊重し、ご遺族の気持ちに寄り添うことが何よりも大切です。株式会社 櫻堂は、こうした心のケアも含めた丁寧なサービスで、多くの利用者から高く評価されています。ここでは、櫻堂が選ばれ続ける理由を5つに絞ってご紹介します。
1. 故人とご遺族の気持ちを大切にした丁寧な対応
櫻堂では、スタッフ一人ひとりが「人の想いに触れる仕事」として遺品整理に臨んでいます。アルバムや手紙などの思い出の品が出てきた際には、必ず確認をとるなど、まるで家族のような心づかいが好評です。
2. 国家資格・専門資格を持つプロが在籍
遺品整理士や遺品査定士、事件現場特殊清掃士といった専門資格を持つスタッフが在籍しています。処分・供養・査定などの知識が豊富で、安心して任せられるのも大きな強みです。
3. 明朗な料金と見積もり後の追加請求なし
櫻堂では、現地訪問による見積もりを行い、詳細な金額を提示したうえで契約となります。しかも、作業後に「追加で料金が発生する」といったトラブルは一切ありません。初めての方でも安心できる仕組みです。
4. 遺品整理以外にも幅広く対応
空き家整理、ごみ屋敷の片付け、リフォーム、不用品の買取、遺品供養、相続の相談など、遺品整理と関連する幅広いサービスに対応しています。エンディングプランナーも在籍しており、終活の相談も可能です。
5. 立ち会い不要の安心サポート
県外に住んでいて現地に行けない場合でも、鍵の預かりや作業後の写真報告などで対応可能です。実際に、岡山県外の方からの依頼も多数あり、「遠くにいても安心できた」との声が多く寄せられています。
第3章:櫻堂の主なサービス内容
株式会社 櫻堂では、遺品整理を中心に、さまざまな片付けや暮らしに関するサポートを提供しています。「ここまで頼めるのか」と驚かれるほど、柔軟かつ幅広い対応力が特徴です。具体的なサービス内容をわかりやすくご紹介します。
遺品整理
ご遺族の希望や事情に寄り添いながら、故人の品々を丁寧に仕分け・整理します。「これは残したい」「これは供養してほしい」といった細やかな希望にも対応。仕分け後は貴重品の捜索、不用品の回収・処分まで一貫して行います。
生前整理
「もしものとき、家族に迷惑をかけたくない」という声が高まる中、生前整理のニーズも増えています。櫻堂では、エンディングプランナーが在籍しており、人生の後半をより安心して過ごすための整理を丁寧にお手伝いします。
空き家整理・ごみ屋敷の片付け
長年手をつけられずにいた空き家や、物があふれた状態のごみ屋敷も、プロの手でスムーズに片付きます。床が見えない状態や、建物全体にわたる作業も問題なく対応可能です。
特殊清掃
孤独死や事件現場など、一般の業者では対応が難しい特殊な現場の清掃も行っています。事件現場特殊清掃士の資格を持つスタッフが在籍しており、消臭・除菌などの専門的な作業も可能です。
不用品の買取・供養
不用となった家財の中に価値があるものがあれば、査定して買取が可能です。また、仏壇や人形、お守りなど処分しにくいものは、提携寺社でお焚き上げを行います。大切な品々への礼儀も忘れません。
リフォーム・原状回復
片付け後のリフォーム相談にも対応しており、床や壁、天井などの修繕工事も可能です。「整理したあとの部屋を快適に使いたい」「貸し出す前に整えたい」という要望にも応えます。
このように、櫻堂は単なる遺品整理業者ではなく、「暮らしの再出発」を支えるトータルパートナーです。ご家庭ごとに異なる事情にも柔軟に対応してくれるのが、多くの利用者から選ばれる理由です。
第4章:料金の目安と安心の仕組み
遺品整理を業者に依頼するうえで、もっとも気になるのが「費用がいくらかかるのか」という点ではないでしょうか。株式会社 櫻堂では、誰もが安心して利用できるよう、わかりやすい料金体系と明朗な見積もりシステムを採用しています。
間取り別の料金目安
櫻堂では、作業対象となる物件の間取りをもとに、基本料金の目安を事前に提示しています。
- 1K:30,000円〜
- 1DK:55,000円〜
- 1LDK:70,000円〜
- 2DK:110,000円〜
- 2LDK:140,000円〜
- 3DK:170,000円〜
- 3LDK:190,000円〜
- 4LDK:250,000円〜
実際の費用は、家財の量や現場の状況(階段の有無、搬出経路の確保など)によって前後しますが、現地での無料見積もりの際に、正確な金額を提示してもらえます。
見積もり後は追加料金なし
櫻堂では、見積もり時に提示された金額から、当日になって勝手に費用が上乗せされるようなことは一切ありません。もしも追加作業が必要になった場合でも、事前に相談と了承を経てから進められるため、トラブルの心配がありません。
基本料金に含まれるサービス
見積もりで提示される基本料金には、以下の作業がすべて含まれています。
- 貴重品・形見品・処分品の仕分け
- 大切な書類や貴金属の捜索
- 不用品の回収と処分
- 梱包・運搬作業
- 簡易清掃(無料)
- 作業スタッフの衛生管理(マスク・消毒・検温)
また、仏具やお守りなどの供養、買取対象品の査定、家電のリサイクルなど、必要に応じて追加サービスも用意されています。
支払い方法も柔軟に対応
お支払いは、基本的に作業完了後の現金一括払いとなりますが、クレジットカードでの支払いにも対応しています。急な出費にも配慮されている点は利用者にとって大きな安心材料です。
第5章:事例紹介―実際の依頼から見える安心感
株式会社 櫻堂がどれだけ信頼されているかは、実際の依頼事例を見れば明らかです。岡山市をはじめとする県内各地で、さまざまなケースに柔軟に対応しており、その一つひとつに真摯な姿勢が感じられます。ここでは、印象的な実例をいくつかご紹介します。
岡山市南区:2部屋分の遺品整理
離れの1階にある2部屋の片付けを依頼されたケースでは、神棚やお札は依頼者自身で処分され、それ以外の遺品を櫻堂が丁寧に整理。回収量は2トントラック2台分にも及びました。こうした部分的な整理にも柔軟に対応してもらえる点は、多くの家庭にとって心強いポイントです。
岡山市南区:ピアノの買取と庭木の処分も対応
ご実家の整理とともに庭木の伐採を依頼されたケースでは、家電類やピアノの買取、お守りの供養など多岐にわたる作業を実施。結果的にトラック3台分の作業となりましたが、依頼者は「一つひとつ丁寧に確認してくれた」と大満足の様子でした。
津山市:県外在住の依頼者から立ち会いなしでの依頼
ご依頼者が岡山県外にお住まいで現地に来られないという事情の中、櫻堂は鍵をお預かりして一軒家(3DK)の遺品整理を実施。トラック3台分の家財を回収し、作業完了後は写真で報告を行いました。「遠方でも安心して任せられた」との声が印象的です。
倉敷市:鍵の捜索を含む平屋の遺品整理
母親が一人暮らしをしていた借家の整理を県外のご家族から依頼された例では、「鍵が見つからない」というトラブルも発生。それでも櫻堂は落ち着いて対応し、2トントラックいっぱいの回収作業と鍵の捜索も含めて無事に完了しました。
倉敷市:空き家になっていたご実家の生前整理
施設入居後に空き家となっていたご実家の整理では、大量の荷物に困っていた依頼者に代わり、2日かけて丁寧に整理作業を実施。4トントラック3台と2トントラック2台という大規模作業にもかかわらず、スムーズに完了。「どこから手をつけていいかわからなかったが助かった」と感謝の声が寄せられました。
これらの事例からもわかるように、櫻堂はただモノを片づけるだけでなく、一人ひとりの事情や感情に寄り添った対応を徹底しています。依頼者にとって「頼んでよかった」と思えるような仕事を心がけていることが、評判の高さにつながっているのです。
第6章:利用者の声(口コミまとめ)
サービスの質を見極めるうえで、実際に利用した方々の声は何より信頼できる情報です。株式会社 櫻堂は、多くの依頼者から「親切で丁寧」「料金も納得できる」と高評価を受けています。ここでは代表的な口コミをいくつかご紹介します。
60代・男性(岡山市中区・空き家の片付け/支払金額:280,000円)
「迅速に対応してくださり、安心してお任せできました。アルバムなど相談が必要な品についても、一つ一つ確認してくださったことに感動しました。作業の丁寧さだけでなく、こちらの気持ちに寄り添ってくれたことが嬉しかったです」
40代・男性(岡山市東区・遺品整理/支払金額:79,400円)
「何社か見積もりをとりましたが、櫻堂さんが一番良心的な価格でした。対応も親切で、こちらの要望をしっかり聞いてくれたので、本当に安心してお任せできました。感謝しかありません」
こうした声に共通しているのは、「ただ片付けるだけではない」「人として向き合ってくれた」といった安心感です。業者との信頼関係が築けないと不安になりがちな遺品整理において、櫻堂は“心ある仕事”で多くの方に選ばれています。
また、口コミ評価も全体で4.67と非常に高く、安定した満足度がうかがえます。依頼件数の多さや地域での実績を見ても、「安心して任せられる業者を探している」という方には、まさにぴったりの選択肢と言えるでしょう。
第7章:代表からのメッセージ
遺品整理という仕事には、モノを扱う以上の意味があります。そこには故人の人生が詰まっており、残されたご家族の想いが込められています。株式会社 櫻堂の代表である櫻木 亮さんも、そうした想いを深く理解する一人です。
代表自身が遺品整理の道へ進んだきっかけは、大好きだった祖母の遺品を整理した経験からでした。そのとき感じた「何を残すべきか」「どう手放すべきか」という迷い。そして、想い出の品を一つひとつ丁寧に扱う大切さ。これらの体験が、現在の櫻堂の原点になっています。
櫻木さんはこう語ります。
「大切な人の、大切なモノを、心を込めて整理する。それによってご遺族の心が少しでも軽くなり、前を向けるようになってくれたら、それが私たちにとってのやりがいです」
この想いは、櫻堂で働くすべてのスタッフに共有され、現場の一つひとつの対応に表れています。単なる業務としてではなく、人の人生と向き合う姿勢があるからこそ、多くの利用者から「頼んでよかった」と感謝されるのです。
「遺品整理は、人生の節目を整えるお手伝いです。だからこそ、私たちはその仕事に誇りを持っています」
そんな強い使命感が、櫻堂のあたたかく丁寧なサービスを支えています。
第8章:よくある質問Q&A(抜粋)
はじめて遺品整理を依頼する際は、さまざまな不安や疑問がつきものです。ここでは、実際に多く寄せられる質問とその回答をまとめました。株式会社 櫻堂を検討する際の参考にしていただければ幸いです。
Q. 見積もりは無料ですか?
はい、訪問による見積もりは無料で行っています。見積もり後に契約をしなくても費用は発生しませんので、まずはお気軽にご相談ください。
Q. 見積もり後に追加料金が発生することはありますか?
いいえ、基本的に見積もりで提示された金額から追加で費用がかかることはありません。ただし、当日に回収物が大幅に増えた場合などは、事前にご説明のうえご了承いただいてから対応します。
Q. 作業には立ち会いが必要ですか?
可能であれば作業前後にお立ち会いをお願いしていますが、立ち会いが難しい場合は鍵をお預かりして対応することも可能です。作業完了後には写真付きの報告をお渡しします。
Q. どんなものでも引き取ってもらえますか?
家庭ごみや家具、家電などほとんどの品に対応していますが、産業廃棄物や医療機器、危険物など一部対応できないものもございます。事前にご相談いただければ、対応の可否をお伝えします。
Q. 遺品の供養やお焚き上げはしてもらえますか?
はい、提携している寺院や神社でのお焚き上げサービスをご用意しています。仏壇・人形・お守りなど、捨てにくいものも心を込めて供養させていただきます。
Q. 作業にかかる時間はどのくらいですか?
物件の広さや荷物の量によって異なりますが、目安としては1Kで半日、2LDK以上になると丸一日以上かかる場合もあります。詳しくは見積もり時にご案内いたします。
Q. 支払い方法は現金のみですか?
基本は現金での一括払いですが、クレジットカード払いにも対応しております。事前にご希望をお知らせください。
このように、櫻堂では事前の疑問や不安をしっかり解消したうえで作業に入る体制を整えています。はじめてでも安心して相談できる体制が整っているのが、櫻堂の大きな魅力です。
第9章:お問い合わせ・無料見積もり案内
「まずは話だけでも聞いてみたい」「料金の目安を知りたい」という方は、株式会社 櫻堂の無料相談・見積もりサービスをご利用ください。遺品整理や生前整理は、一生に何度も経験することではありません。だからこそ、最初の一歩を安心して踏み出せるよう、櫻堂では丁寧なヒアリングとわかりやすい説明を大切にしています。
電話でもインターネットでも、気軽に相談できる体制が整っており、急なご相談にも柔軟に対応しています。対応エリアは岡山県全域。地域密着だからこそ、迅速な対応が可能です。
【無料相談窓口】
フリーダイヤル:0120-905-734
受付時間:8:00~19:00(土日祝も対応)
【ネットからの相談・見積もり依頼】
櫻堂の公式ページ、または「みんなの遺品整理」サイトから24時間受付中
(※訪問見積もり後のキャンセルは無料です)
「こんなことも相談していいのかな」と迷うような内容でも、まずは遠慮なくお問い合わせください。例えば、
・一部屋だけの片付け
・遺品の仕分けと供養だけお願いしたい
・遠方に住んでいて立ち会えない
・高齢の親に代わって相談したい
こういったケースにも快く対応してくれます。
さらに、訪問見積もりをご依頼いただいた方には「エンディングノート」のプレゼントも実施中。これをきっかけに、今後の暮らしや家族への想いを整理する機会にもなるかもしれません。
不安な気持ちに寄り添い、最後まで親身になってくれる株式会社 櫻堂。岡山市をはじめとする岡山県内で遺品整理をお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
第10章:まとめ
遺品整理は、単なる「片付け」ではありません。それは、故人の人生をたどり、ご遺族の心に寄り添いながら、次の一歩へと進むための大切な時間です。そしてその繊細な作業を任せる相手は、何より「信頼できる存在」であってほしい——株式会社 櫻堂は、まさにその条件を満たす、岡山を代表する遺品整理業者です。
豊富な実績と専門知識、思いやりあるスタッフ対応、そして明朗な料金体系。どれをとっても、初めての方が安心して依頼できる体制が整っています。また、生前整理や空き家整理、供養やリフォームに至るまで、暮らしの変化に寄り添うサービスをワンストップで提供してくれる点も大きな魅力です。
「遠方に住んでいて立ち会えない」
「何から始めればいいかわからない」
「費用面が不安」
そんな悩みを抱える方にとって、櫻堂は心強い味方となってくれるでしょう。
どんな些細な相談でも構いません。まずは一歩、気軽に問い合わせてみてください。大切な人の想いを大切に、そして、これからの暮らしをより良いものにするために。株式会社 櫻堂が、あなたの力になります。