遺品整理業者「AKASHI ~証~」とは?

遺品整理「AKASHI ~証~(あかし)」は、岡山県津山市を拠点に、岡山市をはじめとする近隣地域で数多くの実績を誇る遺品整理の専門業者です。

この会社を立ち上げたのは、代表の末澤華菜恵さん。
最愛のお母様を亡くされた際、想像以上に大変だったのが、遺された家財の整理でした。
「何を残すべきか?」「どう処分したら後悔しないか?」
悲しみの中、判断を迫られるその時間がどれほど心に負担をかけるかを、自らの体験を通じて深く実感したと言います。

そんな思いから、「自分と同じように困っている人の支えになりたい」という強い気持ちでAKASHIを創業。
女性ならではの丁寧さと心配りを大切に、遺された人の気持ちに寄り添うサービスを提供しています。

AKASHIの理念は「過去を処分する整理ではなく、これからを支える整理」。
遺品をただ廃棄するのではなく、故人の想いや遺族の気持ちに寄り添いながら、
「何を残すべきか」「どこまで片付けるべきか」を一緒に考え、ひとつひとつの品と丁寧に向き合ってくれるのが特長です。

また、AKASHIでは作業担当者と見積もり担当者が同一であるため、契約から作業完了まで一貫してサポートしてくれる安心感があります。
さらに、スタッフは全員が制服を着用し、現場に配慮して無記名トラックでの訪問を徹底。
プライバシーへの配慮も行き届いています。

次章では、そんなAKASHIが選ばれている具体的な理由や、他社との違いについて詳しくご紹介していきます。

選ばれる理由5つのポイント

岡山市内やその周辺で多くの人に選ばれている「AKASHI ~証~」。
では、なぜこれほどまでに支持されているのでしょうか?
その理由を、特に評価の高い5つのポイントに絞ってご紹介します。


1. 年間300件以上の豊富な実績と安心感

AKASHIでは、年間300件を超える整理・清掃を行っています。
これは、単なる作業件数の多さだけでなく、「信頼され、選ばれている証」です。
豊富な現場経験があるからこそ、どんな状況にも柔軟に対応し、的確な提案と丁寧な作業を提供できます。


2. 特殊清掃・ゴミ屋敷対応も万全

遺品整理だけでなく、孤独死の現場やゴミ屋敷のような特殊な環境にも対応可能。
国家資格「特殊清掃士」を持つスタッフが在籍しており、専用機材と薬剤を使用して徹底した清掃・消臭を行います。
どんな現場でも、“人に寄り添う”ことを第一に対応してくれるのがAKASHIの強みです。


3. 遺品買取やクレジットカード決済で負担軽減

「遺品整理は高額になりそうで不安…」という方も安心。
AKASHIでは、価値のある家財や不用品の買取を実施しており、その分の料金を作業費から差し引くことができます。
また、急な出費に備えてクレジットカードでの支払いも可能。費用面でも相談しやすい体制が整っています。


4. 美術品・骨董品の査定にも対応

絵画や掛け軸、茶道具などの骨董品・美術品を専門知識を持つ査定士がしっかり鑑定。
約1,000点以上の買取実績があるため、「これは売れるかも?」と思ったらぜひ相談してみてください。
他社では見逃されがちな価値ある品物にも、丁寧に目を向けてくれます。


5. アフターフォローまでワンストップで対応

遺品整理が終わった後も、ハウスクリーニング、リフォーム、家屋解体、不動産売却の相談まで一括で対応可能。
一社完結型のサポート体制なので、業者選びや手配に悩む必要がありません。
「片付けのあと、どうしたらいいか分からない」そんな方にこそ頼りになる存在です。

サービス内容と料金の目安

AKASHI ~証~では、遺品整理をはじめ、生前整理や特殊清掃、空き家・ゴミ屋敷の片付けまで幅広く対応しています。ただ片付けるだけでなく、「必要なもの」と「処分するもの」を丁寧に仕分け、ご遺族のご希望に合わせた対応を心がけています。

【基本サービスに含まれる内容】
・遺品の仕分け(形見分け・貴重品・処分品の分類)
・貴重品の捜索(権利書・貴金属・アルバムなど)
・不用品の回収・処分
・簡易清掃(無料対応)
・買取可能な品の査定・買取(作業料金から減額)

【料金の目安】
間取りに応じた料金は以下のとおりです。
※不用品の量や現場の状況によって変動あり

・1K 30,000円~
・1DK 50,000円~
・1LDK 50,000円~
・2DK 70,000円~
・2LDK 70,000円~
・3DK 100,000円~
・3LDK 100,000円~
・4LDK 120,000円~

これらはあくまでも参考価格であり、現地での無料見積もり後に正式な料金と内訳が提示されます。見積もり後の追加請求は一切ないため、費用面での不安も軽減されます。

【お支払い方法】
・現金
・銀行振込
・クレジットカード決済(Visa/Master/他)

さらに、骨董品や家電などの買取によって費用が大幅に抑えられる場合もあります。片付けと同時に、思いがけない価値ある品が見つかるかもしれません。

利用者の声と実際の事例紹介

AKASHI ~証~のサービスは、多くの利用者から高い評価を受けています。実際に岡山市やその周辺で遺品整理・ゴミ屋敷の片付けを依頼された方々の声と、具体的な作業内容をご紹介します。

【利用者の口コミ(抜粋)】

「5LDKの空き家整理をお願いしましたが、作業がとにかく早くて丁寧。スタッフの対応も礼儀正しく、安心して任せられました」(50代・男性/岡山県総社市/148,500円)

「ゴミ屋敷状態だった部屋を見違えるほど綺麗にしていただきました。他社より見積もりも安く、コスパがとても良かったです」(30代・女性/岡山市中区/122,000円)

利用者の多くが共通して挙げているのは、スタッフの「対応の良さ」と「スピード」、そして「価格の納得感」です。

【事例1】2DK バルコニー付きの家財整理(岡山県津山市)
作業人数:2名/作業時間:5時間/料金:97,200円
洋室2部屋、バルコニー、浴室、キッチン、お手洗いの家財をすべて整理。仕分けと搬出後、無料の簡易清掃で室内をすっきり整えました。

【事例2】3DK 洋室3部屋と物置部屋の整理(岡山県津山市)
作業人数:2名/作業時間:7時間/料金:107,200円
物量の多い部屋も丁寧に仕分けし、物置スペースまで徹底対応。事前にヒアリングした残すもの・処分するものを一つずつ確認しながら作業を進行。

【事例3】実家まるごとの遺品整理(岡山市北区)
東京在住のご家族からの依頼で、ベッドや冷蔵庫、ミシンなどを含む全家財を整理。残すべきものと処分するものをお客様と密に連携しながら丁寧に対応しました。

【事例4】空き家整理と解体作業(岡山市北区)
遺品整理後、建物の老朽化も考慮して解体まで一貫対応。片付けと解体見積もりを同時に進行することで、依頼者の手間と時間を大きく削減。

【事例5】ゴミ屋敷片付け(岡山市中区)
食べ物のゴミや衣類が山積みの状態からスタートし、リサイクル可能なものも仕分けながら、迅速かつ丁寧に片付け完了。作業後の部屋は見違えるように清潔に。

こうした実例からも、AKASHI ~証~が「どのような状況でも冷静かつ丁寧に対応できるプロフェッショナル集団」であることが伝わってきます。

安心して依頼できる理由

遺品整理は、信頼できる業者にお願いしたい──
AKASHI ~証~は、その「安心感」においても、多くの依頼者から高い評価を受けています。その理由を、具体的な取り組みとともにご紹介します。

【有資格者が対応するプロ集団】
AKASHIでは、遺品整理士や特殊清掃士などの資格を持ったスタッフが在籍しています。孤独死や事故現場など、専門技術を要するケースにも確実に対応できる体制が整っており、毎月1回の社内勉強会で技術向上にも取り組んでいます。

【感染症対策・衛生管理も徹底】
作業スタッフはマスク着用、検温、手指消毒を徹底。さらに希望があれば新型コロナウイルスの除菌作業も可能です。安心・安全な作業環境を保つことにも余念がありません。

【トラックには社名非掲載、プライバシー配慮】
「ご近所に知られたくない」という声にも応え、作業車両にはあえて社名を記載していません。依頼者のプライバシーを守るための細やかな配慮が、信頼につながっています。

【訪問から作業完了まで同じ担当者が対応】
見積もりを行った担当者が、実際の作業にも責任者として関わる一貫対応制を採用。最初にお話しした内容がしっかり作業に反映されるため、伝え漏れや行き違いが起きにくいという安心感があります。

【立ち合い不要・遠方対応も可能】
「実家が岡山にあるが、自分は県外に住んでいる」「当日は立ち会えない」といった場合でも、委任状を提出することで、写真付きで報告を受けながら作業を進めることができます。遠方に住むご家族にも対応できる柔軟な体制が魅力です。

こうした「技術力」と「心配り」の両方が、AKASHI ~証~が選ばれ続ける理由です。

こんな方におすすめです

遺品整理や片付けに対して、「何から始めていいのか分からない」「気持ちの整理が追いつかない」と悩む方は少なくありません。AKASHI ~証~は、そんな状況に寄り添い、解決の一歩をともに踏み出してくれる存在です。以下のような方に、特におすすめできます。

【1】初めて遺品整理をする方
遺品整理の経験がない方にとって、何を残し、何を手放すかの判断は非常に難しいものです。AKASHIでは、丁寧なヒアリングとアドバイスを通じて、ご家族の後悔を減らすお手伝いをしてくれます。

【2】岡山市周辺で信頼できる業者を探している方
地元密着で、津山市・岡山市を中心に豊富な実績を持つAKASHIは、地域事情に精通した柔軟な対応が可能です。県外在住のご家族にも安心して任せられる体制が整っています。

【3】女性スタッフによる配慮ある対応を希望する方
代表をはじめ、女性スタッフが在籍しており、「同性にお願いしたい」「高齢の家族に配慮した対応をしてほしい」といった要望にも柔軟に対応可能です。

【4】片付け後の住まいや不動産の活用に悩んでいる方
片付けだけでなく、その後のリフォームや解体、不動産売却まで一貫して相談できるのもAKASHIの強み。複数の業者を手配する手間が省け、スムーズに次のステップへ進めます。

【5】費用を抑えつつ、しっかり整理したい方
買取サービスやクレジット決済の柔軟さにより、急な費用負担にも対応できます。追加費用なしの明朗な料金体系も、安心して依頼できるポイントです。

「どこに頼めばいいのか分からない」そんな時こそ、信頼できるプロに相談することで、前に進む道が見えてきます。

無料相談・お見積もりのご案内

遺品整理をはじめる際に大切なのは、「信頼できる業者にまず相談してみること」です。AKASHI ~証~では、お客様の不安や疑問に丁寧に向き合いながら、無料でのご相談と見積もりを受け付けています。

【電話での無料相談】
0120-905-734(通話料無料)
受付時間:8:00〜19:00(土日祝も対応)
「とりあえず話だけ聞いてみたい」「他社と比べて検討したい」そんな方も歓迎しています。

【オンラインでの見積もり依頼】
遠方の方や、電話が難しい方には、WEBからの相談・概算見積もりも対応可能です。写真や間取りの情報をもとに、目安となる費用をご案内いたします。

【訪問見積もりは完全無料】
現地での見積もりも無料で行っています。実際のお部屋や荷物の状況を確認しながら、丁寧にヒアリング。見積もり後に追加費用が発生することはありません。

【相談から作業完了までの流れ】
1.相談・日程調整(電話またはWEB)
2.訪問見積もりと料金提示
3.作業日確定・当日対応・お支払い

立ち合いが難しい場合も、事前に委任状をご提出いただければ、写真で作業前後の状況をご報告するなど柔軟に対応可能です。

「こんな相談してもいいのかな…」と思わず、どんなことでも気軽にご連絡ください。整理のプロが、あなたにとって最適な方法をご提案いたします。

まとめ

大切な人を亡くしたあとに訪れる遺品整理という時間は、決して簡単な作業ではありません。感情が追いつかず、何をどうすれば良いのか分からない──そんな時にそっと寄り添い、整理の一歩を支えてくれるのが「AKASHI ~証~」です。

単なる片付けではなく、「過去を整理し、未来へ進むためのサポート」として、スタッフ一人ひとりが心をこめて対応しています。
年間300件以上の豊富な実績、特殊清掃やアフターケアへの対応、プライバシーに配慮した細やかな気遣い。
どれをとっても、ご遺族に寄り添う姿勢が徹底されています。

もし今、遺品整理でお困りなら、まずは一度相談してみてください。
どんな小さな悩みでも、親身になって一緒に考えてくれるパートナーがいることで、きっと心が少し軽くなるはずです。

岡山市周辺で信頼できる遺品整理業者をお探しなら、「AKASHI ~証~」がきっとあなたの力になってくれるでしょう。
大切な思い出を、丁寧に、そして未来へつなぐために──。